「モデル情報」ドッキングウィンドウで、
定義したマテリアルやプロパティなどのエンティティ一覧が最大20個までしか表示されないため、「次へ」あるいは「前へ」ボタンをクリックしないと、編集/確認したいエンティティが表示されません。
「モデル情報」ドッキングウィンドウで表示される「エンティティ」の上限値を変更する方法は?
「初期設定」で、「モデル情報」ドッキングウィンドウで表示されるエンティティ一覧の条件を変更する事ができます。
- Femapを起動し、「ファイル」-「初期設定」を選択します。
- 表示された「初期設定」ウィンドウにおいて、「ユーザインターフェイス」タブをクリックします。
- 「モデル情報」の「最大エンティティ表示数」に、表示させたいエンティティの上限数を入力します。
- 「OK」ボタンをクリックします。
- Femapを終了します。
上記設定を行った後に起動したFemapでは、「最大エンティティ表示数」で指定した上限数に基づき、エンティティ一覧が表示されます。
この設定を行った以降に起動したFemapでは、「最大エンティティ表示数」で指定した上限数に基づき、エンティティ一覧が表示されます。
よって、「最大エンティティ表示数」を選択したい場合は、その都度、上記設定を行う必要があります。