株式会社 計算力学研究センター コーポレートサイト

COLUMN(コラム)

移動するときの相対座標値入力?

お問合せ頂戴しましたので…。さっさと解説に入りましょう…。

移動コマンドで移動元の点をある点からの距離で指定し、移動先もある点からの距離で指定することはできますか。
機能として、相対座標を指定する方法がないので…。
やってみるとしたら↓のような雰囲気でしょうかしら

(字幕で操作の解説しております)

ということで、[移動]コマンドが稼動している時に表示される、移動距離を入力する欄に無理やり侵入するという方法はいかがでしょうか…。お役に立てましたかしら…

関連情報

移動するときの相対座標値入力?

Solid Edge

移動するときの相対座標値入力?

Solid Edge 2025新機能

前の記事へ

式駆動曲線

次の記事へ

STLファイルのインポート…そしてソリッド化