NEWS(お知らせ)
2025.08.21
Simcenter FloEFD 2506リリース
今回のアップデートでは、お客様からのご意見を反映し、日々の解析作業を劇的に効率化する新機能が満載です。
解析の効率をぐっと高める新機能
- 煩雑な作業がひとつの画面に! これまで複数の画面で行っていたコンポーネントの設定が、「コンポーネントエクスプローラー」に統合されました。これにより、温度結果の取得が手軽になり、モデルの準備から結果確認までをスムーズに行うことができます。
- 複雑な構造解析がより現実に! 時間とともに変化する力や熱の動きを構造解析に反映できるようになりました。FLOEFDとNastranソルバーの連携により、より現実に近い挙動を予測し、製品の信頼性を高めることができます。
- 手間を省いて自動化を加速 APIでの面選択が、事前準備なしで可能になりました。「法線方向ベクトル」を使うことで、色付けの手間が省け、解析プロセスの自動化がさらに簡単になります。
- 複雑な基板解析が手軽に BCI-ROM機能が進化し、複雑な多層基板(Smart PCB)の解析にも対応。体積目標を設定するだけで、全体の平均温度や最高温度を簡単に取得できるようになりました。
これらの機能強化により、より少ない手間で、より高度な解析を行うことが可能になります。
ぜひ、以下のリンクから新機能ご紹介ページをご覧いただき、最新のFLOEFDがもたらす進化をご確認ください。