PRODUCT(製品紹介)
Femap Thermal / Advanced Thermal 機能
Femap Thermal は、定常状態/非定常状態(過渡状態)の伝熱問題をシミュレートします。
Femap Advanced Thermal は、Femap Thermal に機能追加・機能拡張するアドオン製品で、より高度な熱シミュレーションを実現します。
機能一覧
| 機能 | Femap Thermal |
Femp Thermal |
|---|---|---|
| 定常熱伝導解析 (線形/非線形) |
○ | - |
| 非定常熱伝導解析 (線形/非線形) |
○ | - |
| 熱伝達プロセス :伝導, 対流, 輻射 |
○ | - |
| 自然対流 | ○ | - |
| 強制対流 | ○ | - |
| 輻射 | ○ | <機能拡張> 透明体の反射, 屈折, 吸収, 透過 |
| 温度依存性の考慮 :熱伝導率, 比熱 |
○ | - |
| 熱荷重 :温度, 熱流束, 発熱, サーモスタット温度制御 |
○ | <機能拡張> PID制御による荷重 |
| 形態係数(ビューファクタ)の 自動計算 |
○ | - |
| 熱結合(サーマルカップリング) :熱伝導, 対流, 輻射 |
○ | - |
| 1Dフロー | ○ | |
| PID制御による熱荷重の定義 | ○ | |
| ペルチェ冷却,ジュール加熱 | ○ | |
| 相変化を伴う伝熱 | ○ | |
| レイトレーシング | ○ | |
| 日照計算 | ○ | |
| 軌道輻射 | ○ | |
| リスタート解析 | ○ | |
| 分散メモリ型並列計算(DMP) | ○ |
出力結果(一例)
- 温度
- 温度勾配
- 熱流束
- 残差
- 形態係数 など
解析モデルのサイズ制限
解析モデルのサイズ(使用可能なエンティティ数、最大ID番号)には、次の制限があります。
| 項目 | 使用可能数/ID番号 |
|---|---|
| ノード | 100,000,000 |
| エレメント | 100,000,000 |
| プロパティ | 9,999,999 |
| グループ | 100,000 |
熱-流体の連成解析
Femap Thermal に流体解析ソフトウェア Femap Flow と組み合わせると、熱流体解析が可能になります。
実行方法はシンプルで、Femap Flow と Femap Thermal を同時実行するだけです。これにより、互いのソルバーが自動的に結合され、熱流体ソルバーとして機能します。
熱流体ソルバーは、流体の流れと熱の移動が関係する広範囲の問題に対応します。
● 伝熱と流体の相互作用を考慮(現象をより正確に捉えることが可能)
● 乱流/層流の対流熱伝達を自動計算(自然対流・強制対流を正確に計算)
<ソルバーの組み合わせ>
■ Femap Thermal + Femap Flow
■ Femap Thermal + Advanced Thermal + Femap Flow
資料請求や製品デモのご要望、「こんな解析は可能?」といったご相談など、お気軽にお問い合わせください。
株式会社 計算力学研究センター(略称:RCCM)|構造・音響グループ
