PRODUCT(製品紹介)
Simcenter 3D 製品構成
2025年3月時点 の情報を基に作成しています。掲載していない機能もございます。最新の製品構成・詳細につきましてはお問い合わせください。
基本モジュール
Simcenter 3Dの製品構成で基本モジュールは必須となります。
プリポスト機能のみ(Simcenter Engineering Desktop)、プリポストと構造解析ソルバーのバンドル(Simcenter Structures)のどちらかをご選択いただけます。
基本モジュール | |
Simcenter Engineering Desktop (プリポスト機能のみ) |
FEMモデル作成およびプリポストの総合解析ツールです。ハイエンドCAD [NX]のモデリング機能を備え、解析に必要なメッシュ作成を強力にサポートします。Simcenter-Nastranのプリポスト環境および、オプションで他のソルバー環境をご用意できます(ANSYS、MSC Nastran、ABAQUS、LS-Dyna、Samcef)。 ※ソルバー自体は含まれていない製品となります。 |
Simcenter Structures (プリポスト + Nastran ベーシック) |
Simcenter Engineering Desktopに構造解析ソルバー(Simcenter-Nastran)を追加した製品です。線形、慣性リリーフ、固有値解析、座屈解析、伝熱解析(定常・非定常)に対応しています。 |
Simcenter 3D Eng Desktop & Femap Bundle |
Simcenter 3D製品+Femapのバンドル製品です。 |
拡張機能
基本モジュールとの組み合わせでSimcenter3Dの拡張機能をご利用いただけます。
拡張機能 | ||
構造 | Response Dynamics 動的応答解析 |
時間や周波数で変化する入力(加重・運動等)に対する強制動的応答を解析します。 |
Multistep Nonlinear マルチステップ非線形 |
材料・幾何非線形や大ひずみ効果を考慮した解析を行います。また、一連の解析の中でサブケース毎にソリューション種別や境界条件を変更できるのが特徴です。 | |
Laminates Composites 積層複合材 |
積層複合の材材料レイアップやプロパティ定義に特化した環境を提供します。 | |
Aerostructure 空力弾性解析 |
静的空力弾性解析の結果を安全率評価するためのツールです。 | |
Design Space Explorer 設計最適化 |
解析入力値やCAD寸法、空間の構造位相を変数としてモデル形状を最適化します。設計目標には、応力や変位、質量値、モーダル周波数等を用いることが可能です | |
Rotor Dynamics ロータダイナミクス |
回転系構造物のクリティカルスピードやアンバランス、軸振動を評価するための動的解析機能です。 | |
Surperelement スーパーエレメント |
大規模モデルを複数の従属モデルに分割し(スーパーエレメント)、構造特性を算出した上で結合条件を用いて全体モデルを構成します。計算コストを大幅に削減することができます。 | |
DMAP | Simcenter-Nastranにおけるプログラミング開発環境を提供します。 | |
DMP 並列計算 |
解析中の特定タスクを複数ノードのCPUを使用して並列計算します。構造解析ソルバー Simcenter-Nastranのアドオンモジュールです。 | |
熱流体 | Thermal Multiphysics 熱流体解析 |
熱流体解析ソリューションをSimcenter環境に追加します。 |
Space Systems Thermal 放射熱環境 |
宇宙空間の熱放射解析に特化した機能で、熱源の公転動作などを考慮できます。 | |
Electronic Systems Cooling 電気回路冷却 |
電気回路システムの熱流体解析に特化した機能です。 電気配線用のモデリング機能を含んでいます。 |
|
機構 | Motion 機構解析 |
機構解析ソリューションをSimcenter環境に追加します。 |
Flexible Body フレキシブルボディ |
弾性変形を考慮した剛体モーション解析を提供します。 | |
Motion Drivetrain トランスミッションビルダー |
ギアとトランスミッションシステムのためのモデリングツールを提供します。 | |
Systems and Controls 制御モデリング |
Matlab/Simulink などの制御ソフトウェアパッケージへのインターフェースと制御モデリング要素のライブラリを提供します。 | |
Motion TWR | 車両のテスト走行時の測定荷重データを解析で用いるための環境を提供します。 | |
疲労 | Wizard/Advanced Durability 疲労・耐久性 |
応力振幅とそのサイクルから、SN曲線を超えるサイクル数を求めて疲労強度を評価します。 |
Specialist Durability スペシャリスト耐久性 |
構造応力法によるスポット・シーム溶接評価など、解析専任者のための評価環境を提供します。 | |
音響 | Advanced Acoustics 音響FEM解析 |
FEM(有限要素法) による音響ソリューション環境を追加します。 |
BEM Acoustics 音響BEM解析 |
BEM(境界要素法) による音響ソリューション環境を追加します。 | |
Acoustics ATV 音響伝達ベクトル |
周波数依存音響ベクトルを使用して、音響応答を 効率的に計算します。構造振動から音響圧力への連成が容易になり、作業効率を改善します。 | |
Aero Vibro Acoustics 流体振動音響 |
流体振動音響連成に特化した解析環境を提供します。流体結果からの圧力変動を音源としたモデリングをサポートします。 | |
Noise and Viblation Modeling NVHモデリング |
NVHに特化したポスト処理やダイアグ環境を提供します。発生源経路寄与・モーダルパネル寄与・ピーク応答時の偏向など | |
Ray Acoustics 音線法解析 |
幾何音響学に基づいた解法で、音源からのエネルギー粒子における反射履歴、エネルギー減衰を追跡します。残響時間の結果出力に対応しています。 | |
その他 | Electromagnetics 電磁場解析 |
FEMベースでMaxwell方程式を解いて、電磁力や磁束密度、電流分布を求めます。高圧大電流による騒音や振動問題、高周波ノイズやジュール熱といった事象にアプローチします |
FE Model Correlation モデルコリレーション |
実験のセンサーから取得する固有振動モードとFEM解析モデルとの一致評価を行なうための相関ツールを提供します。 | |
Flexible Pipe フレキシブルパイプ |
配管やケーブルの解析に特化した解析環境を提供します。 防振や干渉を考慮した配置検討などを行うことができます。 |
|
Additive Manufacturing 層形成製造 |
レイヤー成形による金属部品(3Dプリンタ等)のプロセス上の問題に対応するツールです。過熱予測・ビルドプレートの変形・収縮ラインの予測・補正ワークフローなど |