プライバシーポリシー
個人情報保護方針
当社は、個人情報の保護を重要な継続的経営課題として捉え、個人情報の適切な取り扱いならびに、安全管理に取り組むことが重要な社会的責任であると認識しています。この責任を果たして行くために個人情報保護方針を定め、当社の役員および従業員は、この方針に従って、個人情報の適切な取り扱い・管理・維持に努めます。
-
個人情報の取得
個人情報を取得する場合には、その目的、利用範囲を明確に定め、適法かつ公正な手段によって適切に取得します。
-
法令等の遵守
個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守いたします。
-
個人情報の取り扱い
当社が取得した個人情報、お客様から許可を得て第三者に開示した個人情報はすべて同意を得た目的・利用範囲内でのみ適切に利用、提供、保管を行います。
-
個人情報の管理
取り扱う個人情報を適正に管理し、個人情報の漏えい、滅失、き損、改竄に対して、適切な予防ならびに是正措置を実施いたします。
-
継続的改善
当社は、当社の事業のために利用するすべての個人情報の保護と適切な管理のために、社内規定を定め、役員及び従業員に周知・徹底するほか、これを定期的に見直し、継続的に改善を行います。
-
個人情報に関する問合わせ窓口
個人情報に関するお問合わせはprivacy@rccm.co.jpへ電子メールにてお願いします。
情報セキュリティ基本方針
当社は、事業活動を通じて得たお客様およびお取引先の情報、当社が保有する重要な情報を「情報財産」として定義し、これらを適正に管理することを社会的責務であると認識し、重要な継続的経営課題と考えます。この責務を果たして行くために情報セキュリティ基本方針を定め、すべての役員、従業員に周知徹底し、情報セキュリティ管理を実践します。
- 情報セキュリティ目標
情報セキュリティ管理を適切に行い、情報セキュリティに関わる事故を未然に防止します。
- 情報セキュリティ適用範囲
本方針の適用範囲を、当社の保有する全ての情報財産・組織・施設・業務とします。また、これらを第三者と共用する場合は、本方針に準じて適切に管理します。
- 法令等の遵守
当社のすべての役員、従業員は、情報セキュリティに関する法令を遵守します。
- 情報セキュリティ体制の整備
情報セキュリティを推進していくため経営陣を委員長とする情報セキュリティ委員会を設置し、各部門に情報セキュリティ運用責任者を置き、情報セキュリティ管理を実施します。
- 情報財産の保護
情報財産を保護するため、法令等のほか本方針に従って情報財産を管理し、情報セキュリティ対策を講じます。
- 個人情報の保護
当社が保有する個人情報について、個人情報保護方針に従い適切な管理を実施します。
- 情報セキュリティ事故時の対応
万が一情報セキュリティ事故が発生した場合は、その被害を最小限にとどめ、迅速な復旧を行うとともに再発防止に努めます。
- 継続的改善
当社は、本方針に従って、情報セキュリティ管理の仕組みを継続的に見直し、その改善に努めます。
個人情報保護方針についての付記
個人情報保護方針についての付記として、[個人情報データの取扱いについて]明記いたします。個人情報データとは、個人に関する情報のうち、個人が識別され得る全ての情報を意味します。例えば以下のような情報です。
- 氏名
- 個人識別番号
- 住所
- メールアドレス
- オンライン識別子(IPアドレス、Cookie等)
- 固有性に関するあらゆる要素 (身体的、生理学的、遺伝的、精神的、経済的、文化的、社会的等)
- 署名
- 行為等の記録(写真、動画、文章等)
株式会社計算力学研究センターは、お客様・業務提携パートナー様や関わりのある全ての方々のプライバシー保護に努めています。
1.本事項における適用範囲
- 当社のお客様・業務提携パートナー様や関わりのある全ての方々(以下 お客様)。
- 当社ウェブサイトは、他企業様のウェブサイトリンクを含んでおります。これらのリンク下の情報については、当社は管理しておらず、責任を負いません。
2.個人情報データの収集目的
- 当社のお客様・業務提携パートナー様や関わりのある全ての方々(以下 お客様)。
- 前項に定めのない目的で個人情報データを利用する場合、あらかじめお客様の同意を得た上で行います。
3.取得する個人情報データ
- 第2条に定める利用目的を達成するため、次のような個人情報データを適正かつ公正な手段によって取得します。
- 当社ウェブサイトのご利用により、以下の情報が収集・記録される場合がありますが、お客さま個人の特定を目的とするものではありません。
4.第三者への個人情報データの開示・提供
- 当社が取得した個人情報データについて、次のいずれかに該当する場合以外は、いかなる場合においても第三者に開示・提供致しません。
5.個人情報データの移転・保存場所
- 当社ウェブサイトからお申し込み頂いた情報はウェブサーバー・メールサーバーを介して当社(EEA域外)に送られます。
- 当社が取得した個人情報データは取得形態によりそれぞれ以下の場所に保存・管理しております。
6.個人情報データの保存期間
- お客様の個人情報データを、データの利用目的に必要な限度を超えて、保存することはありません。
7.セキュリティ
- お客様の個人情報データを保護するため、当社ウェブサイト上へのデータ転送に SSL 暗号化技術を使用しています。
- 当社は情報セキュリティのガイドラインを社内で制定し準拠しています。個人情報データを扱う当社従業員および役員は、このガイドラインに基づき、秘密保持責務を負います。
- 個人情報データ侵害が生じた場合には、関係する監督当局及びお客様ご本人に通知を行います。
8.お客様の権利と選択
- お客様は、当社が保持する個人情報データに関して、以下の権利を有します。権利を行使されることをご希望の場合は、第9条の連絡先にお問い合わせください。速やかに対応いたします。但し、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。
- お客様による個人情報データの提供は、原則として、お客様の意思によって行われるものです。個人情報データをご提供いただけない場合、第2条に定める利用目的に関わるサービス等はご利用いただけません。
9.お問い合わせ先
- 本事項の第8条に記載の権利を行使されることをご希望の場合は、以下の連絡先にお問い合わせください。
株式会社計算力学研究センター 情報システム部
Eメール:privacy@rccm.co.jp
〒142-0041
東京都品川区戸越 1丁目7番1号 ThePLACE 戸越
電話番号:03(3785)3033
FAX番号:03(3785)6066