目次
Solid Edgeのフレーム機能でフレーム設計の効率が大幅アップです。
構造フレームを配置する時には2D・3Dスケッチで配置位置を指示する以外に、 ソリッドボディ上のすべての辺を利用することができます。
複雑なモデルへのフレーム追加も取り合いを確認しながらの作業で希望の形状を素早く得られます。
フレームの断面は予め用意されているライブラリに加え、ご自身で作図した断面も簡単追加OK。更に、フレームの突合せオプションも後から変更が可能です。
フレーム構成要素の全長パーツリスト・カット長パーツリストはSolid Edgeからクリップボードを介して、 他のアプリケーションで利用することも可能です。
Solid Edge板金機能はシンクロナス・テクノロジを利用することで、非常に少ないコマンドで形状作成を行います。
曲げ半径や板厚・曲げ逃げなどの板金特有の設定ももちろん自動的に反映されます。ルーバやヘム・補強リブなどもパラメータを入力するだけでスケッチレスで形状作成します。
また、リアルタイムの形状編集・板金展開・自動図面作成などの製造を支援する機能も充実。
他のCADで作成されたソリッド形状(板厚一定)を取り込んで、Solid Edgeの板金として自由に編集する機能にも定評があり、 もっとも進んだシートメタルです。
アセンブリ中の溶接個所には、開先、隅肉など「溶接フィーチャー」を追加できます。
ビードの物性、溶接記号などを属性として持ち、質量など物理特性も表現されます。
図面化した時には記号(JIS対応)が正しく表記されます。
Solid Edge XpresRouteは、配管システムの設計に特化したモジュールで、 Solid Edgeのアセンブリ内にパイプやチューブを迅速にモデリングして配置することができます。
XpresRouteはSolid Edgeに完全統合されています。
始点と終点を設定すると、自動的にルート作成機能が3Dパス候補を表示します。
望みの経路を選択するだけで、配管ルートを3D配置できます。
各部のカット長や曲げ角/方向など、加工に必要なデータをわかりやすく出力します。
また、パイピングライブラリ(オプション)を用意すれば継手部品の自動配置も可能です。
XpresRouteを使用すれば、配管システムの設計プロセスを効率化できるだけでなく、
部品表(BOM)の精度を上げ、標準化によるコスト低減も可能です。
電気系のCADで作成された配線情報を取り込み、Solid Edgeアセンブリ環境でワイヤー・ケーブル・バンドルを
効率的に作成します。ルーティング・構成に特化したモジュールです。
電気設計チームと機械設計チームがコラボれーとして電気部品+機械部品の完全で正確なデジタルモックアップを作成することができ、コストのかかる実機施策を削減できます。
バンドルが大き過ぎたり、曲げ半径が厳し過ぎたりするような設計上の違反はリアルタイムでフィードバックされて、 設計者に警告を出します。
また、ハーネスの設計中には、ケーブルやワイヤーのカット長、それに属性(緩み率やワイヤー・ストリッピングの 許容値)のレポートが作成されます。
このすぐに使える「リスト」ファイルをエクスポートすると、このファイルが機械属性に追加されて、 製造にそのまま利用できるハーネス設計が完成します。 作成したハーネスカット長は電気系CADへのフィードバックも可能です。 また、図面作成(ネイルボード)機能もサポートしています。
Solid Edgeの3Dモデルはフォトリアリスティックな画像とアニメーション作成に利用できます。 Solid Edgeのレンダリング機能は業界随一と言われるLuxion社のKeyShotテクノロジーを搭載。 迅速かつ簡単に美しい表現を作成することができます。
製品プレゼンテーションやデジタルカタログ・製品マニュアル等、 様々な用途に3Dモデルを展開することが可能になります。
Solid Edge Mold Toolingは金型設計のためのソリューションです。
樹脂モデルからパーティングライン・サーフェスを生成し、 キャビ・コア分割からモールドベースの配置までを自動で行います。 ランナー、ゲート、クーリングチャネル等の配置検討がスケッチ環境で効率的に実施でき、 ブッシュ・ピン配置も自動です。 また、主要メーカのモールドベースと周辺部品データを標準装備しています。